ドクター・オクタビウス

コメント(0)

能力 発電の際、自分の発電所に接続されている水を全て使用して発電をしても良い。(共有ダムも使える。発電量はそれぞれの導管の値を参照)

国家契約を狙いやすい、パワーのある重役。山にダムを建てることができれば、邪魔される心配もない。

共有ダムの上に自分の基礎を建て、3導管を建てるだけで国家契約が狙いやすくなる。その際には水をかなり貯める必要があるため、契約や建築ボーナスなどを駆使して水を貯めたいところ。
少なくとも中段の共有ダム上は押さえておきたいところ。

発電所の接続が至近距離になる、共有ダムが近い場であれば本当に発電所1つで大規模発電を行うことができる。
発電所をあまり建てなくてもよくなるため、発電所が発電ボーナスに無い場では優位に立ちやすい。

国家間相性
米 ◎導管が元々あまり建てられるほど余裕がないため、3導管で済む且つ本数も少なくて済むようになる。上部4件目で2水流もあるため、共有ダムの上にしっかりと陣取ることができれば試合運びがかなり楽になる

蘭 ◎一番水をあふれさせることができるポテンシャルを持つ。基礎2件目で2水貯、上部4件目で2水流のボーナスを活かしやすい。導管をあまり建てない、珍しいプレイになることは間違いない。
高い値の契約を2ラウンドあたりから達成して拡大再生産を狙っていけると強い。

伊 ○基礎2件目のお金ボーナスが、定石を打つのにゲームを楽にしてくれる。どの建築物から建ててもバランスよく立ち回ることができ、劣りがちな発電量をカバーすることができる

独 △連続発電との相性が最悪。ドクターでの大発電から連続発電を行うにしても、発電所2件目を建てて、別の導管も立てている必要があるためいまいち噛み合わない。

仏 △固有能力で大規模発電、大契約を狙うのは事足りているため、能力がちょっとダブる。水流のボーナスがないのもつらく、建築が進みやすい国というわけでもないのでいまいち

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×