コラム 脱初心者!飯基盤を整える

コメント(0)

初っ端からバラージにはご飯食べさせる概念とかなく何言ってんだって話をしてすいません笑笑

管理人です。最近初心者講習会を開くことが多くなり、気づいたことがありました。
お金がなくて思うように動けない。それゆえに過剰にワーカーを銀行に突っ込むことが多くなり、アクション数が少なくなる。

という負のループに陥っている方がよく見られるなと思いました。
基本的にワーカーを銀行に突っこむ(以下バイト)するのはルチアー二から与えられた最低保証のワーキングスペースであるため、バイトすることで毎回資金繰りをすることは非常に危うい状況です。

ここでようやくタイトル回収をするのですが、飯基盤を整えようという話です。
バラージの飯基盤とは、ここではお金の基盤のことを言います。
バラージでは基本的に毎ラウンド発電枠で3金が保証されていますが、当然ながら3金しかないようではほぼ何もできません。
最低でも5金の確保をしておかないと、以下のことができなくなります。
・上級タイル獲得
・3グル
・2資材購入
これらのアクションができないと相手に発覚するのが最悪で、バレた瞬間に相手はそのアクションを優先しなくていいことなり、ずっと足元を見続けられるわけです。ワーカープレイスメントにおいてその状態はほぼ負けを意味しています。
また、他にもお金がないと以下のことも苦しくなります。
・上にダムを建てる(3金かかる赤字の場所)
・発電枠の右側
・道管の支払い
上にダムを建てられないと、上にダムを建ててきたプレイヤーに一方的にマウントを取られ続けますし、発電枠の右側にいけないと後半のラウンドボーナスで点を取るのが困難になってきます。道管の支払いも同様です。

建築ボーナスなどでは序盤1グルや1資材を貰える国の方が強いこともありますが、僕は基本的に3金を貰える方が手が広くなり、強いと思っています。
(建築ボーナスで1グルや1資材を貰っても、大規模発電基盤を整えようとしたら結局お金が必要になります。)

バラージでのお金の重要さがわかったところで、どのような資金繰りができるのか見ていきましょう。

1.建築ボーナスを発動させる。
 バラージの基本ですね。1ラウンド目で解放させられるとかなり動きがスムーズになります。
 フランスとイタリアはそれぞれ道管2件目、基礎2件目で3金もらえます。イタリアは道管4件目でも3金貰えるため、お金に困ることはないでしょう。
 ドイツとオランダは、上部2件目でお金がもらえます。貰えるだけありがたいですが、1ラウンド目で上部2件を建てる場合は基礎→上部→上部で建てないといけないため、ワーカーを仏伊より割かないといけないことがネックです。蘭は上部4件目が強いのでそのまま建て切りを目指しても問題ありませんが、独の上部は弱すぎるため、あまりお勧めしません。
 アメリカ・・・こちらが最悪で、基礎4件目で6金です。開放できればかなり楽になりますが、それまでの過程が大変です。初心者にはお勧めできない国です。
どこでお金を節約するか、何に何金使うか細かく計算が必要なため無茶をすると手詰まりになることが多くプレイが難しい国だと思っています。

2 発電をする
 バラージの基本方針ですね。最低保証の3金は、発電をすればするほど増加していきます。そのため、序盤から積極的に発電をすることで、契約含めて拡大再生産をすることにつながっていきます。
 フランスとドイツ、オランダは序盤から積極的に発電所基盤を整え、発電をしてアドバンテージを稼いでいく戦法を得意としているため、ここでお金に困らないことが多いです。契約でお金を獲得できれば尚良いです。ただし、あまり持て余しても仕方がないので資材とのバランスを考えましょう。
 一方イタリアとアメリカは発電所が上記3国ほど強くはないため、ゲームに応じた柔軟なプレイが要求されます。まれに可能となる状況ですが、アメリカで早期に発電所3件を建築し、勝手に発電。最低保証の定期収入の額を増加させて資金繰りを楽にするという方法があります。
これはワーカーを使っていないため、決まれば相当強力なアクションになります。
 発電を序盤からできるかは、実は国ごとではなく重役に依存している場合も多いです。特にビクターなどは序盤から発電の値を大きく伸ばすことができます。

3 外注の獲得
 Aの外注ではお金をもらえる外注が多く、獲得すると資源を失う代わりにお金が増えています。多少資源が減っても大丈夫なのであれば、序盤に外注を1〜2回行い、お金をストックしておくというのもありでしょう。
そう考えると、レスリーはさらに資源を失わないため、やはり強力な重役であると再認識させられます。

4 金道管タイルの獲得
上級タイル「金道管」タイルを使ってお金を稼ぐやり方です。特にジルなどは最初っから4道管を建てて行けたりするの強力。4〜6金を簡単にもらえるので3グルに飛び込みやすく、再利用も簡単です。他の上級タイルの獲得も簡単になるため、上級タイルは上部回転ばかりが目立ちがちですが、金道管もやはり強力ということがわかります。

主な資金繰りの方法は以上ですが、他に道管を刺してお金をもらうなどの方法も不確定ですが考えられます。
お金に余裕がある際の余裕っぷりはかなり違いますので、バラージで苦しい思いをしている人は一度お金の使い方を見直してみましょう。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×